【結論】コロナによる学級閉鎖。基準はコレ

コロナウイルス

オミクロン株の流行により、急速に増え続けるコロナ感染者。

これまでの流行と大きく違う点の1つとして、

子どもの感染があげられます。

 

デルタ株までのコロナウイルスは、子どもは比較的感染しにくく、

学校でクラスターが発生することも、そう多くはありませんでした。

 

しかし、今回のオミクロン株は、今までにない早さで子どもに感染が広がっており、

全国で学級閉鎖や学校閉鎖がおこっています。

学級閉鎖や学校閉鎖になる際、保護者は急に学校から、

 

「明日から〇日間閉鎖です」

 

というお知らせをもらうわけですが、

特に小学校低学年の小さいお子さんがいて、

仕事もしている保護者は対応に追われてしまいます。

 

コロナによる学級閉鎖や学校閉鎖は、どんな場合に行われるのか。

令和4年2月現在、その基準はあるのか。

みていきましょう。

 

続きを読む

新型コロナウイルス 前代未聞の休校で先生たちは・・・

新型コロナウイルスのため臨時休校という、異例の年度末・年度初めを迎えた学校。誰も経験したことがない事態のため、先生方は混乱と不安の中、手探りで業務を続けていることと思います。子どもが来ない学校で、先生達はどんな思いで何をして過ごしているのでしょうか。養護教諭のお仕事を中心にお話します。

続きを読む

保健指導 姿勢と足育

子ども達の姿勢が悪いことがずっと気になっていました。
授業中の猫背や体が横に傾くような座り方、立っているときでさえも背中が曲がっていたり、左右どちらかの足に体重がかたよっていたりします。
姿勢が悪くなる原因はいろいろありますが、「扁平足」や「浮き指」の子どもが増えていることも原因の1つになっているみたいですね。
子ども達に行った姿勢と足育の保健指導についてご紹介します。

 

続きを読む

学校の職員室 先生たちって放課後何してるの?

子供の頃、学校の職員室に入るときってなんだか緊張しませんでしたか?でも、なんとなくコーヒーの香りがしたり、先生の机の上に意外なものがあったりして興味をそそられる場所でもありました。実際、学校の職員室とはどんなところなのでしょうか?放課後先生達は職員室でいったい何をしているの?学校に勤めて知った職員室のウラ話です。

 

続きを読む

保健室の先生をやっててよかったエピソード

「がんばってよかった」

「やっててよかった」

きっとどんな職業でもこんなふうに思う瞬間ってありますよね。

 

それと同時に、そう思える瞬間がほんのちょっとでもあるってとても幸せなことだなとも思います。

私が保健室の先生をしていてよかったなと思えたお話を紹介します。

 

続きを読む

保健室登校したいのにできない!その理由は?

不登校で教室に行けない子供や行き渋りある子供が、「保健室なら行ける」と言うことが何度もありました。学校へ連れてくるのもやっとの保護者にとって、教室に入れなくても学校に行ってくれるならと保健室登校を希望するケースは多々あります。しかし、希望通りにうまくいけばいいのですが、時には保健室登校を断られてしまうこともあるのです。いったいなぜなのでしょうか。

 

続きを読む

熱中症 頭痛の他に下痢・吐き気も!今時の学校の熱中症対策

暑くなってくると怖いのが熱中症ですね。子供の命に関わるとあって、最近では学校もかなり熱中症対策に神経を尖らせています。しかし、暑さにまだ慣れていない4月~6月にかけては、いくら注意をしていても熱中症で体調を崩し、保健室に来室する子供はいます。頭痛やめまいといったよくある症状ではなく、下痢や吐き気があった際に、「熱中症ではない?」と判断に迷ったことがあります。熱中症で下痢や吐き気は起こるのか。それはなぜ?今時の学校の熱中症対策や保健室のエピソードとともにお話したいと思います。

 

続きを読む

学校プールのラッシュガードや日焼け止め 上手な要望の仕方とは?

もうすぐ学校では水泳学習が始まる季節ですね。千葉市の教育委員会は市内の小中学校に、日焼け止めクリームや帽子などを使用し、児童生徒を紫外線から守るよう通達を出しました。日焼けの健康被害が広く認識されてきたため、最近では、学校プールでラッシュガードや日焼け止めの使用を許可するところも増えてきました。しかし、まだまだそれらの使用を許可していない学校も少なくないようです。しかし、過度な日焼けは皮膚に決してよくありませんのでなんとか許可してほしいですよね。元学校職員の立場から解決方法を考えました。

 

続きを読む

学校の保険【スポーツ振興センター】請求方法と保健室のウラ話

お子さんが学校でケガをしてしまい、医療機関を受診したことはありませんか?

その際、スポーツ振興センターという学校でケガをしたときの保険は請求しましたか?

 

スポーツ振興センターの申請は保健室の先生の仕事の1つです。

お子さんがケガをした際には、保護者の方に保険の説明をするのですが、

こちらが思っている以上に知られてないと感じることが・・・。

 

スポーツ振興センターを請求するまでの流れや注意点を保健室のウラ話とともにご紹介します。

 

続きを読む